KD乾燥機シリーズは低温乾燥で除湿機能が装着されている木材乾燥機。
杉の赤身、白太、黒の三種類を試してみました。

含水率69%の杉の六分(18ミリ)板を20日で含水率を15%まで落ちた。
(芯黒がなければもっと早く乾いた。)
何が凄いかって、単なる加温だけで水分を抜いているのでなく、
最初は30度以下の加温で、最適な加湿と除湿を機械制御により
木口割れを防ぎ、ほぼ自然乾燥と同じ色艶は勿論、化粧材品質で木材乾燥をやってのけている。
加温についてはオプションで、
薪ボイラーや真空管太陽光温熱機を使い極力、電気を使わず乾燥も可能です。
例えば、薪など割れなど気にせずとにかく早く乾かしたい場合は高温での乾燥も出来ます。


地域から無くなった製材所の復活には、
「少量多品目」で「A材」の製品を生産するしかございません。
それを完全に補完するのは低温乾燥による質の良い化粧材です。
今までの日本市場には無かった超高品質の低温除湿機能付き木材乾燥機が
何と、軽自動車の価格で手に入る時代がやってまいりました!