MENU
製品紹介
簡易製材機
油圧式製材機
モルダー
エッジャー
木材乾燥機
スラブマイザー
鋸刃研磨機
レースマイザー
製品活用例
自治体
工務店
山主様
製材所
お客様納品便り
導入のメリット
儲ける林業
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
製品紹介
簡易製材機
油圧式製材機
モルダー
エッジャー
木材乾燥機
スラブマイザー
鋸刃研磨機
レースマイザー
製品活用例
自治体
工務店
山主様
製材所
お客様納品便り
導入のメリット
儲ける林業
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
製品紹介
簡易製材機
油圧式製材機
モルダー
エッジャー
木材乾燥機
スラブマイザー
鋸刃研磨機
レースマイザー
製品活用例
自治体
工務店
山主様
製材所
お客様納品便り
導入のメリット
儲ける林業
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
お客様納品便り
– VOICE –
ホーム
お客様納品便り
お客様納品便り
ウッドマイザー製材機で日本古来のものづくり
ウッドマイザー製材機はコンパクトながら精密な製材ができるため、 あらゆる部材を自分で作ることができます。 原木から製材するのも、美しい建築材に仕上げるにも、ウッドマイザー機械は工房から建築まで対応できます。 ウッドマイザー製材機なら、美しい...
2025年7月4日
お客様納品便り
ウッドマイザー木工加工機械MB200で一枚板カウンター・テーブルを納品いたしました
ウッドマイザー製材機LT40油圧システム付と、木工加工機械MB200スラブフラットナー(通称スラブマイザー)で作ったテーブルとカウンターを納品させていただきました。 捨てられてしまう大径木も 節まで美しいテーブルに変身 安価に手放される長尺材も 市場...
2025年6月17日
お客様納品便り
【納品便り】ウッドマイザー木材加工機械EG300エッジャーを納めさせていただきました
木材加工機械EG300マルチエッジャーを納品させていただきました。 両端が一気に落とせる、大人気のスーパー時短マシンです。生産性が飛躍的にアップいたします! 5刃仕様にグレードアップ可能 コントローラーで操作 ウッドマイザーは製材機のみならず、木...
2025年6月13日
お客様納品便り
地域資源の100%循環へ向かって~田歌舎が営む持続可能な暮らしと製材機
京都府南丹市美山町の田歌集落を拠点に、農業と狩猟を営みながら 自給自足のレストランと宿、アウトドアツアーや体験プログラムの提供などを 総合的に展開する田歌舎様。 代表の藤原さんが、その取り組みについて、語ってくださいました。 https://youtu.b...
2025年5月15日
お客様納品便り
【納品便り】公立高校にLT20製材機/MP360モルダー・プレナーを納めさせていただきました
神奈川県の公立高校にLT20フル油圧製材機が導入されました! Woodmizer製材機のみならず、MP360四軸モルダー・プレナーも同時に完備され、 高校教育での林業を教える場として先端となっております。 ポータブル製材機は車輪付きなので移動も楽々 丸太を製...
2025年5月13日
お客様納品便り
【納品便り】愛知県にWoodmizer製材機LT20を納めさせていただきました
愛知県にウッドマイザーLT20油圧システム製材機を納品させていただきました。 木製パレットを中心に産業資材を製造されている会社様です。 ウッドマイザー油圧式製材機LT20 動作確認 愛知県は工業大国とのこと。 自社で使う材料を自家製材で作れるのはアド...
2025年5月13日
お客様納品便り
【納品便り】岡山県にWoodmizer製材機専用リソーを納めさせていただきました
Woodmizer製材機にアタッチメントのリソーを装着すれば、 流れ作業で同じ厚みを延々と曳く事が可能となります。 厚めで長い目の板でも、かまぼこ板の様に薄くて短い物も対応可能です。 丸太ですと最後の方は鋸刃が降りきらないので残ってしまいますがこち...
2025年4月17日
お客様納品便り
雲水不住【集中孤立から分散統合への流れ】
おかげさまでは山から伐り出した原木の製材から加工 組み立てまでを一貫して行える体制が整備されつつあります。 これまで日本のものづくりの材料生産の拠点は、ほぼ一極に集中してきました。 これは効率性を重視した大規模な生産ラインを必要としたもので...
2024年4月11日
お客様納品便り
自家製材で歩留まり100を実現
【株式会社 藤本工務店】 当社のある神奈川県葉山町は主に杉、桧、雑木、竹からなる森林に町の面積の50%が覆われています。それにもかかわらず、林業や製材業者は1つもなかったのです。私は2009年から大工をはじめ、2017年に藤本工務店を設立しました。...
2024年4月11日
お客様納品便り
顔の見える木材を消費者に
【株式会社 皐月屋】 当社は鳥取県の南東の智頭町に位置します。智頭町は杉の町。江戸時代後期から植林の文化があった歴史ある林業地です。樹齢400年の「慶長杉」をはじめ、山には150年級の大木が点在しています。そんな山林から主に杉と檜、それか...
2024年4月11日
1
2
3
閉じる