MENU
製品紹介
簡易製材機
油圧式製材機
モルダー
エッジャー
木材乾燥機
スラブマイザー
鋸刃研磨機
レースマイザー
製品活用例
自治体
工務店
山主様
製材所
お客様の声
導入のメリット
取り組み
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
製品紹介
簡易製材機
油圧式製材機
モルダー
エッジャー
木材乾燥機
スラブマイザー
鋸刃研磨機
レースマイザー
製品活用例
自治体
工務店
山主様
製材所
お客様の声
導入のメリット
取り組み
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
製品紹介
簡易製材機
油圧式製材機
モルダー
エッジャー
木材乾燥機
スラブマイザー
鋸刃研磨機
レースマイザー
製品活用例
自治体
工務店
山主様
製材所
お客様の声
導入のメリット
取り組み
お知らせ/ブログ
お問い合わせ
記事一覧
ホーム
記事一覧
お知らせ/ブログ
日本の伝統建築を支える製材機
日本の伝統建築を支える製材機 LT15wide製材機で製材した部材。 この製材機は刻み仕事にも使える。 写真の柱の長ホゾを見て欲しい。 長さは700ミリを超え、重ホゾ。 この長さを付けられる木工機械は日本には無い。 日本の伝統建築を支えるのはWood-mizerの...
2023年11月30日
お知らせ/ブログ
製材機プロモーションイベント大盛況でした
2023年10月19日(木)に神奈川県湯河原町で、ウッドマイザー製材機の実演および解説イベントを開催しました。約30名にご参加いただき、プロの大工により製材機のデモ運転をしながら製材機の説明が行われました。製材機が初めての方、既に製材機を導入し...
2023年11月30日
お知らせ/ブログ
年末年始のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。株式会社MSコーポレーションでは誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 年末年始休業期間:2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) ご不便をおかけいたしますが、...
2023年11月29日
お知らせ/ブログ
薪付の販売も行っております。
メッシュパレット 薪などのストックに大変便利です。スチール製、錆対策の表面処理済。折り畳みも可能で積み上げもできます。 最大積載量2,000kgサイズ1,200 x 1,000 x 890mm重量48kg 薪付の販売も行っております。 メッシュパレットのみ15,000円 新薪セッ...
2023年11月24日
お知らせ/ブログ
10月19日(木)プロモーションイベントの開催
10月19日(木)にプロモーションイベントを開催いたします!10:00~12:30(製品説明)13:00~15:30(個別導入相談)参加申し込みはメールにて受け付けております。メールアドレス:woodmizer.jp@gmail.com皆様のご来場お待ちしております!
2023年10月3日
お客様の声
ウッドマイザーで進化する木の学校づくり
【帝国器材 株式会社】 1937年より木製家具製作や内装木工事など、木材製品を幅広く手がけてこられた老舗企業です。2022年1月にウッドマイザー製材機の上位モデルLT70を国内で初めて導入されました。今回、企画開発部の中野様と業務部購買課課長の小島様...
2023年9月12日
お客様の声
株式会社 杢巧舎
使用している機械: LT20製材機(ディーゼルエンジン仕様)、MP360モルダー・プレナー 杢巧舎は、2011年より主に葉山、鎌倉、湘南エリアで木と自然素材の注文住宅を手掛ける伝統工法の工務店です。 最初は下請けとして設計士の仕事をしていましたが、設計...
2023年9月9日
お知らせ/ブログ
ウッドマイザージャパン、神奈川県湯河原町でセミナーを開催
8月25日(木)、神奈川県湯河原でウッドマイザージャパンがウッドマイザーのアジア地域セールスディレクター、ロバート・モクサム氏を迎え、セミナーを開催しました。 このセミナーに会場提供などの全面的な協力をいただいた現地の工務店でありウッドマイザ...
2023年9月2日
お知らせ/ブログ
ウッドマイザー・ヨーロッパ本社、日本市場の木工・製材業界の需要をさらにサポートするために販売店ミーティングを開催
6月6日から10日にかけて、ウッドマイザー・ジャパンのスタッフがポーランド・コロにあるウッドマイザー欧州本部を訪問し、会議と技術研修を行いました。 初日は工場と事務所を訪問し、ヨーロッパ仕様の製材機や目立て機、アサリ出し機、四軸モルダー・プレ...
2023年9月1日
お知らせ/ブログ
ホームページを公開しました。
平素は格別のお引き立てを賜り誠に有難うございます。この度、ホームページを公開しました。今後ともお客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めて参ります。引き続き株式会社MSコーポレーションをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2023年8月30日
1
...
2
3
4
閉じる